今年の四月に下のページで US ランクの選手を作るのによく使われているイベキャラについてまとめました。

しかし、ここからかなりイベキャラも増え、使われるイベキャラもどんどん変わってきています。そこで、このページでは、2019年8月12日時点の各高校のハイスコアランキングに掲載されている US4 ランク以上の選手で使用されているイベキャラを調べ、使用数ランキングと各高校のポイントについて解説したいと思います。
今回は、ハイスコアランキングの選手が US4 以上のみの高校である「大地ふるさと高校」「掛川高校」「海皇山高校」「天空中央高校」に限定させていただいています。またスペースの都合上、使用デッキ数が2つ以上のキャラのみをランキングに載せています。
上位にランクインしているイベキャラほど高ランク選手を作るのに適したイベキャラと言えますので、デッキの構成を考えるとやガチャを引くかどうか迷った時に参考にしていただければと思います。
大地ふるさと高校で使われているイベキャラ
今や一番高ランクの選手を育成しやすい高校ですね!しかもディフェンス特化型の高校というところが好きです。
スポンサーリンク
使用イベキャラランキング
そんな大地ふるさと高校で使用されているイベキャラのランキングは下のグラフの通りです。
スポンサーリンク
ポイント1:全デッキで郷田が使用されている
大地ふるさと高校ではハイスコアランキングに載っている選手の全デッキで「郷田」が使用されていました。やはり必殺スライディングが強い、良コツも多い、ディフェンス固めにも使える点がこの高校に合っているのだと思います。
ポイント2:得意練習出現頻度アップ持ちディフェンスキャラが上位を独占
また2位が[チャイナドレス] 紅、3位がエルヴィン、4位が冬河、5位が竜崎であり、得意練習出現頻度アップ持ちのディフェンスキャラが上位を独占しています。ディフェンスタッグで大量の経験点を取得するために、得意練習出現頻度アップ持ちのキャラが優先的に使用されているようです。
特にエルヴィンは8/14にコラボが終了して今後手に入らなくなりますので、欲しい方は進撃の巨人コラボガチャを引いておいた方が良いと思います!

ポイント3:技術ポイント要員としてテクニックキャラも多く使用されている
またディフェンスキャラだけでなくテクニックキャラも結構使われています。よく使われているのが、[バレンタイン] 倉月、デヴィッドベッカム、種巻ですね。ディフェンスキャラだけだと技術ポイントが稼げないので、技術ポイント要員として1人もしくは2人のテクニックキャラを入れているデッキが多かったです。
スポンサーリンク
掛川高校で使われているイベキャラ
パワーアップを果たした掛川高校は特に CMF 育成で高ランク選手が育成されています。やはり掛川高校特攻キャラとなるシュートコラボキャラが多く使われていました。
スポンサーリンク
使用イベキャラランキング
掛川高校で使用されているイベキャラのランキングは下のグラフの通りです。
ポイント1:使用数トップは [日本代表] 神谷
一番使用されていたのは [日本代表] 神谷でした。掛川高校特攻キャラであり、得意練習がオフェンス、金特鬼キープも強いという点で多くのデッキで使用されているようです。
スポンサーリンク
ポイント2:7割の選手は限定ルートで育成
また久保は7割を超える選手のデッキに入っていました。つまり7割を超える選手が限定ルートで育成されていると言えます。現状だと強い選手は限定ルートの方が作りやすいと言えると思います。
ポイント3:上位の大半はシュートコラボキャラ
また上位の大半は日本代表バージョンのシュートコラボキャラおよびアイドルバージョンの遠藤となっています。やはりデッキに入れておくとタッグ時の経験点ボーナスが多い、覚醒させやすいなどのメリットが大きいので、これらのキャラをデッキに入れておいた方が強い選手が作りやすいです。
逆に日本代表バージョンのシュートコラボキャラを持っていない場合、育成のしにくい高校とも言えます。
ポイント4:得意練習出現頻度アップ持ちオフェンスキャラも人気
あとは得意練習出現頻度アップ持ちのオフェンスキャラが人気です。具体的には桜羽、クライフ、霧雨、[アフロ] 北野、[タキシード] 峰 です。大人数でタッグを組むことで団結・気力ポイントを稼ぎやすくなるので、これらの選手が好まれて使用されているようです。
スポンサーリンク
海皇山高校で使われているイベキャラ
まだまだ海皇山高校も強いですね。おそらく大地ふるさと高校の次に高ランクの選手が育成されている高校だと思います。
スポンサーリンク
使用イベキャラランキング
そんな海皇山高校で使用されているイベキャラランキングはこちら!
ポイント1:ほとんどの選手育成で桜羽を使用
一番使用されていたのは桜羽です。100選手中99選手の育成で使用されていました。やはり得意練習二種類・得意練習出現頻度アップ持ち・金特確定、さらに海皇山高校の特攻イベキャラなので海皇山高校では必須級のキャラと言えると思います。別バージョンがこの通常バージョンを超えられるかどうか気になりますね…。
スポンサーリンク
ポイント2:一番育成されているのは DMF
ハイスコアランキングの選手のポジションで一番多かったのは DMF です。海皇山高校の特攻イベキャラのうち、郷田と堀場の2人が DMF 向き金特を習得できるので、この高校では DMF 育成がしやすくなっています。また、その分郷田や堀場が上位にランクインしています。
ちなみに一番多いデッキ編成は、桜羽、奥園、堀場、郷田、[タキシード] 峰、[18-19] メッシでした。
ポイント3:海皇山高校でも得意練習出現頻度アップ持ちが人気
また哲学一致を目指すためにはタッグ回数が重要になりますので、この高校でも得意練習出現頻度アップ持ちのキャラが好まれて使用されています。
具体的には [タキシード] 峰、クライフ、メッシなどです。
天空中央高校で使われているイベキャラ
個人的に一番好きな高校です。特に WG 育成だとこの高校が一番強い選手作りやすいですね!
スポンサーリンク
使用イベキャラランキング
天空中央高校で使用されているイベキャラランキングはこちらです!
ポイント1:特攻イベキャラの鳩ヶ谷と高見が特に人気
この高校はいかにエンジェルを集結させるかがポイントの一つですので、エンジェルの勧誘を行いやすくなる特攻イベキャラの鳩ヶ谷と高見、鳳がやはりデッキに多く入っていました。
特に多く使われていたのが鳩ヶ谷と高見ですね。WG育成に向いている高校なので、その分この二人が使われていると考えられます。
ポイント2:ロナウジーニョの人気が高い
また特徴の一つはロナウジーニョの使用数の多さです。他の高校よりも多く使用されています。金特も強く、確定で習得できるのが要因だと思います。
いろんなイベキャラが使用されており、デッキが固定されておらず、割と自由度の高い高校だと言えると思います。
スポンサーリンク
ポイント3:彼女キャラ人気 No.1 は[プリンセス] エル
この高校ではほぼ彼女キャラが使われており、その中でも人気 No.1 は [プリンセス] エルでした。金特もWGに向いていますし、放出されるハートの種類も良いものが多いので好まれて使われているのだと思います。
ついで人気は南原・[ハロウィン] アリシアとなりました。個人的に予想は南原でしたが、プリエル強し!人気ランキング一位だった奥園の別バージョンも期待できそうですね。
まとめ
このページでは、大地ふるさと高校、掛川高校、海皇山高校、天空中央高校の4高校のハイスコアランキングを調べ、使われているイベキャラの使用数ランキングと各高校で使われているイベキャラのポイントについて解説しました。
4月から結構状況が変わっていたので驚きました!おそらくパワプロの日でもある 8/26 も強いキャラが登場してまたランキングが変わるかもしれませんね…。
とりあえずここで上位にランキングされているキャラは間違いなく使えるイベキャラですので、持っていないキャラがいればピックアップガチャなど登場した時に引いてみても良いと思います!