久しぶりの漫画コラボ!!エリアの騎士コラボ来ましたねー!実はこの漫画読んだことないのですが、早速サクセスプレイしてシナリオ面白かったので、漫画も読んでみようと思いました!もうすぐ10連休ですしね!!!
江ノ島高校プレイした感想
プレイした感想ですが、とりあえず予想通りCF向きの高校っぽいですね。私のCFはエリアの騎士が付いていないので、これを機にエリアの騎士つけたCF育成したいですねー。
完全初見でプレイした結果の経験点は11000点程度で、選手ランクはSSSでした。まだ良くわかってない状態ですが、アイテム持ち込みなしですし、初見でこれなので伸び代はありそうかなという印象です。
こんな感じで、フルドライブ時に選手が集まって、それを二回連続実行して大量経験点を稼ぐって感じなんでしょうね。
あとは練習レベル5になると金特もらえるのでそこを狙っていくのがポイントなんだろうなーと思います。
だいたい高校の攻略ってサクチャレで一気に進むので、早くサクチャレきて欲しいです。
新キャラ二人の感想
第一印象はうーん、という感じですね。第一弾の3キャラが強すぎたので期待していたのですが、期待しすぎてしまったかなぁという感じです。
スポンサーリンク
鷹匠 瑛
と言いつつもこいつは正直私は欲しいです…w
鷹匠 瑛の特徴
特徴を並べると下記のような感じになります。
- 金特が点取り屋
- 得意練習がフィジカルとスピードの2種類
- 試合経験点ボーナス持ち
- SR Lv. 45 で得意練習出現頻度2
- 後イベ
得意練習2種類で、金特が点取り屋なところはいいかなぁと思ってます。メッシも得意練習二種類で金特の1つが点取り屋ですが、やっぱりメッシだとゾーンを取得するケースが多いのであんまりイベキャラとして被らないのではないかと思います。Lv. 45 にして得意練習出現頻度アップ2にしておくとタッグ組める頻度も上がりますのでちょっと狙いたい気もします。
飛鳥 亨
ウンティティと結構被ってる気がします、がウンティティ持っていないのであれば持っておいて損はないです!
飛鳥 亨の特徴
特徴を並べると下記のような感じになります。
- 金特が守備職人と以心伝心の二種類から選択可能
- 基礎ボーナスが精神と敏捷の2種類
- SR Lv. 45 で試合経験点ボーナス
- PSR Lv. 50 で得意練習出現頻度3
- 前イベ
得意練習が1つのところがちょっと残念ですが、金特の1つが守備職人であり、さらに基礎ボーナスが2種類というところは魅力的ですね。守備職人に関しては現状他に取れるのはバルサコラボのウンティティだけですので、持っていない方にとっては当たりキャラだと思います。PSR50だと激強ですね…。財力ある方は是非…!w
エリアの騎士コラボ第一弾の3キャラ
エリアの騎士コラボ第一弾の3キャラについては下記にまとめています。

正直この3人はかなり強いです。特に荒木は海皇山高校でもかなり使えます。この3キャラを持っていないのであれば、江ノ島高校配信記念復刻コラボガチャの方がオススメかなーと思ってます。
ちなみに60連目でもらえるエリアの騎士江ノ島高校SR引換券からは鷹匠と飛鳥は選択できないので注意しましょう!また復刻コラボガチャからも鷹匠と飛鳥は出ないので注意です。
ちなみにエリアの騎士の5人はチケットやミキサーから出現しますので、チケットなどはこの機会に使用しても良いかもしれません。私はとうとう明日PSRガチャ券が実りますので、エリアの騎士キャラ狙いですぐ引こうと思います!w
スポンサーリンク
ベルギーコラボ復刻もあるらしい
非常設イベキャラ出現状況から確認できるように、5/1 からはベルギーコラボの復刻が行われそうです。
この6人の中だと私はデ・ブライネはよく使います。ルカクも金特重戦車がオンリーワンなので魅力的ではあります。ただ、エリアの騎士の5人と比べたらどうなんでしょうね。11人の中で一番の当たりは、個人的には荒木じゃないかなぁと思います。
まとめ
エリアの騎士コラボで江ノ島高校登場です!新キャラも二人追加されましたが、一旦様子見でもいいかもしれないです。この高校が強さが分かってから引くのでも良いと思います。ただし復刻の3人は文句なしに強いので、持っていないのであればこっちのガチャはオススメです!
ちなみに私はなんと無料の10連で飛鳥を当て、
コラボガチャの20連目で鷹匠を当ててしまいました!
解放に向けて追いガチャするかどうかは現在迷い中です…。