コラボが発表されて約一週間くらいですかね。かなり私としてはワクワクして待っていました。そして今日とうとう進撃の巨人コラボキャラが登場しましたね!
このページではこの進撃の巨人コラボのガチャで登場する3人の特徴やSR解放の恩恵が大きさ、およびガチャの特徴について解説していきたいと思います。
Contents
新登場の3キャラの特徴
まずは新登場の3キャラの特徴について解説していきたいと思います。
ミカサ
新登場の3人の中だとこのキャラが一番個人的にアタリだと思ってます。
金特が新金特の立体機動
まず金特が新金特の「立体機動」であるところがミカサの魅力です。効果が「空中で華麗なプレーを見せる」ですので、これがもしエアマスター同様の効果のある金特であれば汎用性はめちゃめちゃ高い金特と言えると思います。
金特がイベント完走で確定
また金特がイベント完走で確定で手に入る点はかなり魅力的ですね。最近結構金特確定キャラ増えてきましたね!いいことだと思います。
GK育成にも使える
また金特はGK育成時には対空要塞をゲットすることが可能です。ミカサは得意練習がテクニックで、さらに敏捷ボーナスを持っていますので、テクニックとディフェンス両方を伸ばす必要のあるGK育成ではかなり使えるキャラになるのではないかと思っています。
得意練習出現率アップが3
さらに得意練習出現頻度アップが3ついてきますので、テクニック固めでも十分活躍できる性能です。
SR45まで解放する恩恵は小さめ
ただしSR45まで解放する恩恵はそこまで大きくないかなぁと思います。35から45まで解放した時に増えるボーナスは敏捷ボーナス4と初期評価5のみです。ミカサは初期評価がかなり低いので、解放で初期評価もうちょっと上がれば良かったのですが…。
スポンサーリンク
リヴァイ
続いてリヴァイです。
金特がイベント完走で確定
金特が切り込み隊長で、イベント完走で確定です。切り込み隊長を習得できるキャラは他にアザールと群咲がいますが二人ともイベント確定ではありませんので、単体で見ると切り込み隊長習得にはリヴァイが一番使いやすい思います。
得意練習がオフェンス
得意練習がオフェンスという点は魅力ですね。やはりこのゲームはまだまだオフェンス固めが強いですので。ただ得意練習出現頻度アップが1しかついていないので、オフェンスタッグで経験点を稼ぐためにはちょっと物足りないかもしれません。
試合経験点ボーナス持ち
試合経験点ボーナスがあるのは良いですね。この試合経験点ボーナスが付いているとどの高校でも活躍することが可能です。
SR45まで解放する恩恵は大きい
初期評価が+15されるので恩恵は大きい方だと思います。SR35時点だと初期評価が35なのでかなり使いにくいと思います。
エルヴィン
3人目はエルヴィンです!
金特が新金特の大号令
金特が新金特の「大号令」であるところは注目度大です!味方の能力と連携を高める指示を出すことがあるそうで、自分以外のキャラの能力を高められるところはかなりレアな金特だと思います(ほかは闘将くらい?)
ディフェンスキャラで得意練習出現頻度アップ持ち
得意練習出現頻度アップは1と控え目ですが、ディフェンスキャラで得意練習出現頻度アップを持っているキャラ自体がまだまだ貴重ですので、大地ふるさとなどでディフェンス寄りのキャラを育成する場合に活躍できるキャラになっています。
[2019/8/12追記]下のページでイベキャラ使用数ランキングを紹介していますが、エルヴィンは大地ふるさと高校でめちゃめちゃ使われてます!この3キャラの中で一番使用されているのはエルヴィンです。
確かに実際に使ってみて、体力削りも少ないですし、大号令も発動機会多くて使える金特だと思いました。いますぐ大地ふるさと高校で高ランクディフェンスキャラを育成したいのであれば、進撃の巨人ガチャかなりオススメです。

試合経験点ボーナス持ち
こちらはリヴァイと同様ですね。やはりこのボーナスがあるだけで経験点の安定度が増します。
SR45まで解放する恩恵は大きい
これもリヴァイと同様の理由です。初期評価35はやっぱり低いので、使うのであればSR45まで解放して初期評価を上げておきたいですね。
ガチャの特徴
続いてパワサカ x 進撃の巨人コラボ!ガチャの特徴について説明します。
スポンサーリンク
70連目でピックアップキャラのPSR一枚確定
ここはめちゃめちゃ嬉しいですね。コラボキャラのPSRを確定でゲットすることが可能です。3キャラとも PSR を解放することができれば基礎ボーナスがどんどん多くなっていきますので、PSR の解放の旨味は大きい方だと思います。
20連目・30連目はピックアップキャラのSR以上一枚確定
さらにガチャの20連目と30連目はピックアップキャラのSR以上が1枚確定となります。
50連目ではSR引換券のおまけ付き
また50連目ではSR引換券のおまけが付いてきますので3キャラの中から好きなキャラを選択することが可能です。割と50連回せば3キャラ揃う可能性も高いガチャだと思います。
スポンサーリンク
ガチャは引くべき?
ガチャを引くかどうかは結局コラボキャラが欲しいかどうかで決まると思います。そう考える理由は下記の3点です。
イベントボーナステーブルは控えめ
イベントボーナステーブルは3キャラとも控え目だと思います。
特にミカサに関しては初期評価が低いのでちょっと使いにくいかなと思います。
他の2人は得意練習出現頻度アップが付いているものの、1しか付かないのでタッグ全盛期の現状においては経験点を稼ぐためには物足りないと思います。
新金特は魅力的
ただ新金特には注目ですね。特に立体機動に関しては進撃の巨人ならではの金特ですので今後習得できるキャラが出てこない可能性アリです。
一方、大号令に関しては今後別キャラから習得できるようになる可能性は高いと思います。ただおそらく半年くらいはそのようなキャラは出てこないと思いますので、すぐに大号令をつけた選手を育成したい場合はガチャは引いておいた方が良いと思います。
コラボキャラの再登場の予定はない
一番心を揺さぶるのはここですね。パワサカ公式からコラボキャラの再登場の予定がないことが明記されています。
ですので、進撃の巨人コラボキャラが欲しいのであれば、このガチャは回しておいた方が良いです。
私はパワサカ愛していますし、コラボキャラは全キャラ欲しいのでガチャ回しました。
まとめると、イベキャラボーナス的にはイマイチだけど、貴重な新金特が欲しい・コラボキャラが欲しい・パワサカ愛してる!という方にはかなりオススメだと思っています。
とにかく強い選手が作ることが目標の方でパワスターを節約したいという方は静観もアリだと思います。もうすぐパワプロの日が来るのでそこでもPSR確定が茶が来るのではないかと予想しています。
もし引くのであれば、PSR確定の70連目まで是非引いて欲しいです!
まとめ
このページではパワサカの進撃の巨人コラボで新登場したミカサ・リヴァイ・エルヴィンの3キャラの紹介とガチャについて解説しました。
3人のうち金特確定キャラが2人、新金特キャラが2人ですので割と注目度の高いガチャだと思います。ただイベキャラボーナステーブルとしては微妙だとも思います。
ただし進撃の巨人キャラは今後再登場の予定はないとのことですので、欲しい方は必ずゲットしておきましょう!
今回初の試みとしてガチャの動画を撮影してみました。単にガチャ回しているところの垂れ流しなのですが、新しくなったガチャ演出を楽しんでいただければと思います。動画のアップロードしたことないので今準備中ですが、アップできたらまたページ更新してお知らせしたいと思います!
→ YouTube にアップロードしてみました!
ミカサPSR出ました!
いやあ、でも立体機動がいまだにどんな効果か分かりません!(^o^;)
だえう殿は分かりますか?
検証おじが検証してくれますかね?
パワサカクンさん
コメントありがとうございます!嬉しいです!
ミカサ PSR おめでとうございます。
個人的にはミカサが一番の当たりだと思います。
私もミカサ PSR を狙ってガチャを回しましたが、ミカサの SR はゲットできたものの PSR は出ませんでした…
立体機動、私もほとんど試せていないのですが、発動時は割とファンタジスタに似た動きになる特能の印象を受けました。
ボレーシュートなんかをガンガン打ってくれます。なので、どちらかというと前線むけな金特な気がしています。
発動時の動画(リプレイですが…)もアップしてみましたのでよろしければご覧ください。
https://youtu.be/DlM_wj9H504
発動時のモーションはファンタジスタよりも速い気がします。
検証おじもきっと検証してくれると思います!
あの人の検証力はすごいですからね….!私も見習いたい!