【パワサカ】「年末年始!スゴガチャ!」開催![袴]桜羽 は強いけどピックアップが微妙?

とうとう2019年も終わりということで、「年末年始!スゴガチャ!」が来ましたね!

待ちに待った別バージョンの桜羽、[袴]桜羽の登場です!このページではこの [袴]桜羽の特徴と、「年末年始!スゴガチャ!」の特徴、オススメ度について説明していきたいと思います。

[袴]桜羽 竜騎

まずは新登場イベキャラの [袴]桜羽 竜騎 について紹介していきたいと思います。

[袴]桜羽 竜騎 の基本情報

[袴]桜羽 竜騎 の基本的な情報は下記の通りです。

  • 金特:ドライブシュート・ゴーラーズハイ or ファンタジスタ・伝説の突破男から最大2つ習得可能
  • 得意練習:テクニック&オフェンス
  • イベント前後:前イベ

スポンサーリンク

[袴]桜羽 竜騎 のボーナスリスト

SR Lv.35 の [袴]桜羽 竜騎 のボーナスリストは下記の通りです。

  • 初期評価:35
  • 得意練習出現頻度アップ:3
  • コツレベルボーナス:2
  • コツイベントボーナス:40%
  • スペシャルタッグボーナス:70%
  • コツイベント率アップ:20%
  • 試合経験点ボーナス:10%
  • 技術ボーナス:6

通常バージョンからは下記のように固有ボーナスが変わっています。固有ボーナスは通常バージョンの方が個人的には好きです。

  • 技術ボーナス8 → 技術ボーナス6
  • 敏捷ボーナス8 → 敏捷ボーナスなし
  • スペシャルタッグボーナスなし → スペシャルタッグボーナス20%

[袴]桜羽 竜騎 の特徴

[袴]桜羽 竜騎 の特徴は下記の4点だと思います。

強力な金特が2つが最大取得可能

実用的にも査定的にも強力な金特が最大2つ習得可能な点がこの桜羽の一番の特徴だと思います。ドライブシュート+ゴーラーズハイ or ファンタジスタ+伝説の突破男といった習得できる金特2種類の組み合わせが2パターンあるようです。

もともとドライブシュートもファンタジスタも強力な金特ですが、それに+αで金特が習得できるようになったことを考えると、通常の桜羽よりもこの袴バージョンの方が育成できる選手の最大値は大きく上回ったと言えます。

査定だけで見ると [プリンス] 花散院 ケイ よりも強いです。[19-20] メッシ とほぼ同等の強さと考えて良いです。

選手タイプがバランス!

ここは通常バージョンと大きく違っている点です。通常バージョンはテクニック型でしたが、[袴]桜羽 は選手タイプがバランスです!!

モンスター高校のイベキャラ3人はパワー・テクニック・スピードの3タイプですので、モンスター高校育成では足りないバランスタイプにどのイベキャラを選ぶかが迷いどころでした。

今まではここにロマーリオが採用されることが多かったと思いますが、[袴]桜羽の登場により、バランスタイプに [袴]桜羽 をデッキに採用するという選択肢も出てきたことになります。

金特の査定の最大値は2つ習得可能な [袴]桜羽 に軍杯が上がると思います。ただコツイベ率アップはロマーリオの方が上なので、ソーマ取得量で考えるとローマリオの方が優勢かもしれないですね…。

どちらにせよモンスター高校のデッキの幅は [袴]桜羽 の登場により確実に広がったと思います。

得意練習がテクニック&オフェンス

この辺りは通常バージョンから変わらずですが、もともとこのテクニック&オフェンスという得意練習の組み合わせは、特に育成時に技術が大量に必要になる MF や OF 育成にとっては最強パターンの1つだと思います。

通常バージョンと変わらず強力なイベキャラボーナス

また、こちらも通常バージョンと変わらずイベキャラボーナスは最強テーブル(試合経験点ボーナスあり・得意練習出現頻度アップあり・コツイベント率アップあり)です。

あくまで個人的には基礎ボーナスが好きなので、敏捷ボーナスが付かなくなったのは若干残念ですが、得意練習出現頻度アップが高いのでスペシャルタッグボーナスの方が嬉しいという方も多いのではないかと思います。

また技術ボーナスはしっかり残っていますので、テクニックタッグ・オフェンスタッグ共に経験点を多く稼ぐことが可能な性能になっています。

年末年始!スゴガチャ!の特徴

さて次は「年末年始!スゴガチャ!」の特徴を紹介していきます。

スポンサーリンク

初回から SR・PSR が2倍

年末年始!スゴガチャ!の良いところは初回から SR・PSR の出現率が2倍である点です。初回から SR や PSR が狙えますし、確定分以外にも多くの SR・PSR がゲットできる可能性が高いです。

ピックアップキャラは10体と多い

ピックアップキャラは下記の10体になっています。

  • [袴]桜羽 竜騎
  • 堀場 練人
  • [タキシード]峰 功成
  • 冬河 ツカサ
  • 夏海 ノア
  • 葛城 輝
  • 香川 真司
  • 小山 雅
  • 太刀川 広巳
  • 澤 穂希

個人的には、太刀川、香川、堀場あたりも当たりだと思ってます。ただちょっとピックアップが多いので [袴]桜羽 が狙いにくいですね…。

また[プリンス]花散院 ケイ やロマーリオ、バルサキャラ、などなど現状最強レベルのイベキャラが復刻していない点が残念ですね¥…。

70連まででピックアップキャラの SR・PSR 以上確定が4回

初回から SR・PSR 確率アップも嬉しいですが、SR・PSR 確定が多いのも良いと思います。しかも確定分は上記の10キャラの中から必ず出現します。

ですので、ピックアップキャラ10キャラの中で持っていないキャラ、欲しいキャラが多い方はこのガチャを回すのが良いと思います。

スポンサーリンク

[袴]桜羽 が欲しいなら80連以上回す覚悟も必要

ただ、逆にピックアップキャラが10キャラもいるので、SR・PSR 確定で [袴]桜羽 が当たるキャラは 1 / 10 になってしまいます。したがって、70連までの確定分で [袴]桜羽 が入手できる可能性は 50% よりも低いです。

どうしても [袴]桜羽 が欲しいのであれば、80連以上ガチャを回す覚悟も必要だと思います。ちなみに私は130連目でようやく SR がゲットできました…。

80連目以降は [袴]桜羽 のピックアップ率も上がりますので、割と当てやすくはなると思います。

モンスター高校キャラの手持ちが少ないのであればモンスター高校デビューがチャの方がオススメ

ではモンスター高校デビューガチャとこの年末年始!スゴガチャ!のどちらがオススメかというと、モンスター高校キャラの手持ちが少ない方にはモンスター高校デビューガチャをオススメします。

理由の1つ目はモンスター高校ではモンスター高校キャラが必須レベルだからです。

下のページにモンスター高校の高ランク選手育成で使用されたイベキャラをまとめていますが、モンスター高校キャラはほぼ全てのデッキで4人ともが採用されています。

【パワサカ】紋星とギガン都のイベキャラ使用数ランキング

ですので、モンスター高校で強力な選手を育成するためにはモンスター高校デビューガチャは引いておいた方が良いです。

理由の2つ目は80連目まで回せば確実に2キャラはモンスター高校のイベキャラ SR 以上(1キャラは PSR)がゲットできる点です。

モンスター高校デビューガチャは80連目までに、モンスター高校4キャラの SR 以上と PSR 以上の確定ガチャが1回ずつあります。ですので、確実に1キャラ、運が良ければ2キャラ、さらに確定分以外で引ければ3キャラをゲットすることが可能です。

また60連目では SR 引換券がゲットできますので、どれだけ運が悪くても2キャラは確実に SR 以上がゲット可能です。

モンスター高校キャラの手持ちが無いのと2キャラいるのとでは、モンスター高校での育成のしやすさが段違いですので、確実に2キャラ強力なイベキャラがゲットできるモンスター高校デビューガチャをオススメします。

[袴]桜羽 はかなり強そうですが、80連回してもゲットできない可能性が50%くらいあると思います。

逆に、スゴガチャがオススメな方は、下記の方だと思います。

  • ピックアップキャラの手持ちが少ない
  • 太刀川を持っていない
  • [袴]桜羽が欲しい
  • SR・PSR がたくさん欲しい

まとめ

このページでは新キャラである [袴]桜羽 と「年末年始!スゴガチャ!」の特徴について説明しました。

[袴]桜羽、かなり強いですね…。選手タイプがバランスなのも嬉しいです。またモンスター高校での選手育成の幅が広がった点もありがたいですね!

ただピックアップキャラも多く、確定分だけで考えると70連目までで [袴] 桜羽 の SR 以上がゲットできる可能性は半分以下です…。[袴]桜羽 がどうしても欲しい方は、80連目以降も回す覚悟を持ってガチャを回した方が良いと思います(80連目以降はしっかり [袴] 桜羽はピックアップされている印象です)。

私が110連回した結果は動画として残していますので、よろしければこちらも見ていただければ嬉しいです。個人的には結果は良かったかなぁと思ってます。ちなみに最終的には150連回してます..。

おそらく今年最後のガチャですね。今年一年間、記事を読んでいただいた方、動画を見ていただいた方、コメントをいただいた方、本当にありがとうございました。本当に感謝しています。来年もパワサカ楽しんでいきたいと思います!

同じカテゴリのページ一覧を表示

4 COMMENTS

小林小次郎

毎回参考にさせていただいてます
金特で考えた時、桜羽は査定はともかく、実用性からすると何が何でも欲しいではなかったですね
微課金でのんびりやっているので、オリジナル金特つけてくれれば楽しめたのですが期待値が高かった分ちょっと残念、さらにスゴガチャはもっと残念

動画も見ました、ピックアップも2倍も無い感じ
80連でようやくR,PR袴桜羽・・・ある意味本当にスゴいガチャ
桜羽欲しいところですが、タキ峰がみんなが手に入るように復刻の嵐なのに対し、プリケイ、速水が無い
香川、葛城以外ピックアップキャラほぼ持っていると色々考えちゃうガチャですね
1月1日のレジェンドガチャの福袋見てからのほうがよさそうですね

来年も楽しみにしています

返信する
daeu

小林小次郎さん

いつもコメントありがとうございます!

[袴]桜羽 の一番のサプライズはバランスタイプに変わった点だと思います。金特は2つ取れるので作れる選手の最大値も高くなりましたね(結構金特2つ目は失敗しますが…)。
追加イベントで下の選択肢を選ぶことで突破力のコツ(Lv.3?)がゲットできるようになった点も良いと思いました。

でも確かに他のピックアップが微妙なんですよね…。金特が2つ取れるのが桜羽しかいないし…。さらに80連目以降でないと [袴]桜羽 のピックアップが弱いですので、70連目まででは SR 確定分以外で [袴]桜羽を狙うのはかなり厳しい印象です。

なので、[袴]桜羽 自体は是非持っておきたいキャラなのですが、このガチャは絶対引いた方が良い!とは言い切れないガチャなんですよね…。80連目以降も回せる人は回して良いと思いますが…。

来年もまた記事を読んでいただければ幸いです。ありがとうございました。

返信する
グール

今年もよろしくお願いします。

スゴガチャのPSR当たりランキングよろしくお願いします。

返信する
daeu

グールさん

コメントありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします!

そうですね…。PSR ランキングは下記だと思います。

桜羽>>>太刀川>香川≧堀場≧夏海>澤≧葛城>峰>冬河≧雅

桜羽は文句なしですね。PSR になるとコツイベント率も上がるので更に使いやすいです。

太刀川・香川・堀場・夏海は得意練習2種類かつ金特が査定的にかなり高いので強いです。
4人とも SR35 -> PSR40 の恩恵が大きいと思いますが、
太刀川に関しては得意練習出現頻度アップが付くので更に旨味が大きい&ギガントで使いやすい点を踏まえて1ランク上にしています。

澤は得意練習1つですがメンタル練習&イベントで回復もできるので使いやすいです。
PSR40 になると得意練習出現頻度アップが2になるので更に使いやすくなります。

葛城は世渡り上手がもらえるので MFI で使えます。が、最近だとモンスターとギガント高校が強すぎるのでちょっと使う機会が減ってますね…。

峰はドラゴンと金特が被っているのでモンスター高校だと使う機会がほぼないです。性能自体は高いので今後モンスター以外の強力な高校が出てくると復活するかも。

冬河・雅は得意練習が1つなのが残念ですね…。ギガントだと[ハロ]ルカやハピの方が使いやすいです。両方かなり可愛いので個人的には当たると嬉しいですが…。大地ふるさとだとディフェンス固めしやすいので活躍の場はあるとは思います。

私のランキングはこんな感じです。基本的にモンスター or ギガント高校で使用することを考えてランキング作りましたが、他の高校で使う場合はまたランキングは変わってくるかなぁと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です