【パワサカ】カーンとマテウス新登場!そして正真正銘のスゴガチャきたああああああ

いきなり「スゴガチャ!」きましたね!!!

しかも今回は冬のスゴガチャ!と比べて正真正銘の「スゴガチャ!」だと思います。

なんてたって新キャラ2人が強い、ピックアップキャラも豪華,,,などなど。魅力たっぷりのガチャです。

このページでは、まず新キャラのオリバー・カーンとローター・マテウスの紹介をし、その次に「スゴガチャ!」の凄さを紹介していきたいと思います。

オリバー・カーン

まずはオリバー・カーンの紹介!ドイツワールドカップ思い出しますね…!

オリバー・カーンの基本情報

オリバー・カーンの基本情報は下記の通りです。

  • 金特:ゲルマン魂(新金特)+ シャットアウト or ド根性(最大2つ
  • 得意練習:ディフェンス&テクニック
  • イベント前後:後イベ

スポンサーリンク

オリバー・カーンのボーナスリスト

オリバー・カーンの SR Lv.35 時点のボーナスリストは下記のようになります。

  • 初期評価:45
  • コツイベント率アップ:60%
  • コツレベルボーナス:2
  • 敏捷ボーナス:6
  • コツイベントボーナス:60%
  • スペシャルタッグボーナス:40%
  • 試合経験点ボーナス:10%
  • 練習効果アップ:10%

PSR になるとさらに精神ボーナス6が付き、さらにコツイベント率アップとコツイベントボーナスがそれぞれ+20%付きます。

強いですね…。ただタッグは弱い&得意練習出現率アップは無しです。

オリバー・カーンの特徴

オリバー・カーンの特徴は下記の5点だとおもいます。

得意練習がディフェンス&テクニック

得意練習がディフェンス&テクニックはパワサカ初の得意練習の組み合わせです!

またこの組み合わせだと全種類の経験点が一人で稼げてしまいます。

また敏捷ボーナスが付くので両方のタッグで経験点が稼ぎやすいです!

金特の一つが新金特のゲルマン魂

オリバー・カーンらしい金特ですね!

説明文には下記のように記載されています。

ですので、おそらくキャノンシュートを止めやすくなる効果があるのではないかと予想してます。

金特が最大2つ習得可能

またゲルマン魂だけでなく、ゴールキーパーの場合はシャットアウト、それ以外の場合はド根性がゲットできる可能性があります。

金特2つゲットできるイベキャラは量産されてきていますが、ゴールキーパーキャラで金特が二つ習得できるのは初ですかね?

とりあえずゴールキーパーキャラで金特二つゲットできるキャラはほぼいないので、カーンの登場でゴールキーパー育成は一段階インフレするのは間違いないと思います。

選手タイプはバランス型

またモンスター高校等で使用する場合は選手タイプがバランス型となります。

最近バランス型流行ってますね…。

モンスター高校のイベキャラにはバランス型はいないのでデッキに差し込みやすいかなぁと思います。

コツイベ率アップ持ち

ギガン都モンスター高校ではコツイベの発生は重要ですので、このイベントボーナスを持っているのは良い点だと思います。

タッグは弱め・得意練習出現頻度アップなし

ただし、タッグボーナスは低く、得意練習出現頻度アップも無しです。なので、タッグでガンガン経験点を稼ぐ高校にはそこまで向いてないです。

が、最近タッグで経験点を稼ぐ高校は減ってきていますし、ゴールキーパーで貴重な2種類金特(しかも一方はゲルマン魂)ですのでしばらくゴールキーパー育成では必須級に活躍してくれると思います。

ローター・マテウス

次はローター・マテウスの紹介です!

スポンサーリンク

ローター・マテウスの基本情報

ローター・マテウスの基本情報は下記の通りです。

  • 金特:ゲルマン魂(新金特)+ シャットアウト or ド根性(最大2つ
  • 得意練習:メンタル&フィジカル
  • イベント前後:前イベ

ローター・マテウスのボーナスリスト

ローター・マテウスの SR Lv.35 時点のボーナスリストは下記のようになります。

  • 初期評価:45
  • コツイベント率アップ:60%
  • コツレベルボーナス:2
  • 筋力ボーナス:6
  • コツイベントボーナス:60%
  • スペシャルタッグボーナス:60%
  • 試合経験点ボーナス:10%
  • 練習効果アップ:10%

ほぼオリバー・カーンと同じかな?

ローター・マテウスの特徴

ローター・マテウスの特徴は下記の5点だとおもいます。

スペシャルタッグ「メンタル」ボーナス持ち

このキャラの私が一番いいと思ったところは、得意練習2つでありながらスペシャルタッグ「メンタル」ボーナスが付いている点です。

このボーナスが付いているので、メンタルタッグ時の回復量が多くなります。

パワサカだとこの特徴を持つキャラは [ハロウィン] 大戸についで2人目ですね。貴重な存在です。

金特の一つがレアな大号令

また金特の一つが大号令の点も魅力的です。

大号令は進撃の巨人コラボの「エルヴィン」からしか取得できなかったので、マテウスの登場で大号令をゲットするデッキの幅が広がりました。

金特が最大2つ習得可能

さらに大号令だけでなく、鉄人 or 精神的支柱のコツもゲットできる可能性があります。

両方ゲットできれば金特の査定的にもかなり最大値は高いです(鉄人ならメッシや [袴] 桜羽なみ?)。最大値を狙うのならエルヴィンよりもマテウスかなぁという印象ですね。ただ得意練習が全然違うので使い分けはできそうです。

選手タイプはバランス型

またカーン同様に選手タイプはバランス型となります。

ディフェンス寄りだとバランス型で強力なイベキャラって少ないので、モンスター高校でもディフェンス選手が作りやすくなる可能性もあります。

コツイベ率アップ持ち

ここもカーン同様ですね!ディフェンス寄りの金特ですし、得意練習的にもギガン都では使いやすいと思います。

タッグは弱め・得意練習出現頻度アップなし

ここもカーンと一緒ですね!ただメンタル練習キャラは得意練習出現頻度アップが欲しいところですが…。

それを補うだけの金特性能はあると思います。

スポンサーリンク

カーン&マテウス新登場!スゴガチャ!

続いてはこのスゴガチャ!の紹介をしていきたいと思います。

このスゴガチャは年末のスゴガチャよりもオススメです。現状今年一番のガチャだと思います。

その理由について説明していきます。

新キャラの二人が強い

まずここまで説明してきたように新キャラの二人が強いです!

最近出るキャラは毎度強いですが…。

ただ、割とディフェンスやゴールキーパーはインフレの進行速度は遅かったので、今回の二人はその点で特に魅力的かつ強いイベキャラだと思います。

新キャラのうちの一人が70連目で PSR 確定

さらに70連目はこの強力な新キャラの2キャラのうちの一人が PSR 確定で当たります。

スポンサーリンク

その他のピックアップキャラも魅力的

またピックアップキャラは下記の10キャラとなっています。

  • オリバー・カーン
  • ローター・マテウス
  • パフェル・ネドヴェド
  • ロマーリオ
  • [袴] 桜羽 竜騎
  • [パン職人] 鉄田 哲治
  • 太刀川 広巳
  • 度羅言
  • 識布
  • 小守 蘭世

年末のスゴガチャ!に比べるとかなり絞られていますが、全キャラ基本使えるキャラばかりだと思います。

新キャラ以外だと、[袴] 桜羽は文句なしに強いですし、識布と度羅言はモンスター高校で、小守はギガン都学園高校で必須級のキャラですので、ガチャを引くことでゲット or 解放でき、サクセスを進めやすくなる可能性があります。

初回から SR 以上確率アップ

また初回から SR 以上確率アップが付いています。

通常時は PSR が0.5%であるのに対し、このガチャでは初回から1%の確率で当たります。0.5%なんてほぼ0%ですからね…。1%だとまだ当たるかもと期待できます。

個人的に初回から SR 以上確率アップが付いているガチャは最後まで回せなくても回してOKだと思っています。

30連目は PSR が50%で当たる

また30連目は PSR が50%で当たります!ここが運命の分かれ目ですね…。

初回から PSR の確率も上がっていますので、上手く行けば PSR が2、3枚当たってもおかしくないガチャだと思います。

スポンサーリンク

80連目以降は毎回 SR 以上が確定

さらにさらに80連目以降はなんと毎回 SR 以上が確定です!当然 SR 率も上がっていますので、大量に SR をゲットし、解放を進めるチャンスでもあります。

新キャラの50作る人結構いそうですね…。

まとめ

今回は新キャラであるオリバー・カーンとローター・マテウスの紹介および、スゴガチャの紹介をしました!

かなり新キャラが強い&ガチャの内容が今までで最強クラスに良いので、引ける人は引いた方が良いガチャだと思います。毎回こんなこと言ってますが、今回はガチで凄い…。

私は70連回しました!結果は下記の動画にアップしていますので、こちらも是非暇な時にで見ていただければ幸いです!

かなり頑張ってくれたのですが何かが違う…。

同じカテゴリのページ一覧を表示

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です